最近のこと
ショックな事があって。
とっっても仲の良かった人の勤務先が変わるらしく
今までのようには一緒に居られなくなってしまった。
とても悲しい…(´・ω・`)
その人とはもう4年近くの仲で、共通の趣味の話題で仲良くなった。
そこからしばらくとりとめのない世間話をしたり
相談にのってもらったり一緒に帰ったり。
帰る方向も一緒だったんだよね。
先に俺が「さようならー」って言って降りる感じで。
周りから見れば俺がなついてたように見えてたかな。
まぁ実際そうだったし。
近所の良いお兄さんって感覚。
よく「好きなの?」って聞かれてたけど
むしろ嫌いなはずないじゃないか!
勿論大好きに決まってる。
俺の恋愛観も影響してると思うけど
「恋人」なんて面倒な括りや
「好きだ」という俺の身勝手で
この現在の関係を壊しかねないのは
とても嫌だって思うくらい「大切な人」なんで
「そりゃ好きだよ!仲良いからね」って答えつつ
その「好き=恋愛」脳に内心呆れたりしてたかな。
向こうも俺の周りよりかは大人だったから
理解してくれてたんじゃないかなー。
ほんとお世話になりましたよ。
でも連絡先も持ってるし、家も隣町だから
互いに出不精って事に目を瞑れば全然大丈夫。
今生の別れって事でもないしね!
今度暇が出来たらカラオケにでも誘ってみようかな。